2015年10月6日火曜日

Skinware:インターンスタッフ募集

Skinwareでは、インターンスタッフを募集しています。
オーガニックコットンのワンマイルウェアやランジェリーを提案するSkinwareで、
オーガニックなライフスタイルを届けるお仕事に携わってみませんか?
レディスウェアだけでなく、2016年春夏シーズンよりメンズラインもスタートします。
男性、女性のインターンスタッフを募集します。


期間:3ヶ月~(週2日13時間以上勤務できる方)
勤務時間:平日 10:00~19:00 *イベント等のスケジュールに応じて休日出勤もあり。
業務内容:PRアシスタント、営業アシスタント、生産アシスタントなど
勤務地:オフィス(渋谷区千駄ヶ谷:最寄駅 JR千駄ヶ谷駅、副都心線北参道駅 徒歩5)
*展開店舗、イベント等の現地での業務あり。
交通費:1000円まで支給(1日)
待遇:インターン勤 務:7時間以上勤務の場合、食事手当1000
*試用期間3ヶ月後、能力に応じてアルバイト採用あり。

応募資格:18歳以上 基礎的なパソコンスキルがある方
選考:書類選考の上、面接。


履歴書および志望動機を下記までご送付ください。
書類確認後、追ってこちらよりご連絡差し上げます。


問合せ先:
株式会社AWA Skinware インターン採用担当
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-6  第二シャトウ千宗201号室
Tel : 03-6434-9005

2015年9月28日月曜日

Skinware:ELLE JAPON11月号に掲載されました

ELLE JAPON11月号の、ELLE SHOP秋のショッピングガイドにSkinwareのアイテムが紹介されました。

着心地とデザインが追求されたブラキャミソール。
オーガニックコットンの柔らかなフィット感が、一度着たら手放せなくなるシンプルな無地タイプと、
ビンテージレースのようなロマンティックなディテールの2種類で、リラックスタイムには欠かせないアイテムです。




▼掲載商品の詳細はこちら
Lace Bra Camisole [LC003] Navy ¥7,900 

2015年9月26日土曜日

Skinware:Numero TOKYO11月号に掲載されました

NumeroTOKYO11月号にて、ランジェリーにフォーカスしたページ「my little secret」で
Skinwareのブラ&ショーツが紹介されいます。



モデルが着用しているブラトップは、締め付けがないソフトブラ。
繊細なレースがフェミニンなデザインです。



シンプルながら女性らしさを表現したブラ&ショーツは、デイリーに使いこなして。


2015年9月23日水曜日

Skinware:nice things.11月号に掲載されました

nice things.11月号にて、おすすめアイテムを特集するページ、「GOOD PRODUCTS ARE GOOD DESIGN」で
Skinwareのブラトップが紹介されています。

人気の定番デザインで、色違いで揃える方もいるフリルブラトップ。
この秋冬のシーズンカラー、スモーキーブルーも掲載されています。

肌触りがよい極上のオーガニックコットンや、Skinwareアイテムのキーともなるボタニカルダイについても紹介されています。
フリルブラトップの商品情報はこちら


巻末には、タンクトップのプレゼント情報も。お見逃しなく。





Skinware:美的11月号に掲載されました

美的11月号にて、「美ボデイをつくるおうちヨガ」のシーンで、Skinwareのアイテムがセットアップで登場。

Skinwareのスウェットアイテムは、シンプルながらも洗練されたデザインなので、
ヨガやトレーニング時にも着心地に加えシルエットにもこだわりたい方にはおすすめです。

今シーズンから七部丈のパンツなど、デザインのバリエーションも増えました。


掲載内容は美的.comでもご覧頂けます。
http://www.biteki.com/specials/vaam/



Skinware:Myojo11月号 剛力彩芽さん着用

Myojo11月号にて、女優の剛力彩芽さんがSkinwareを着用してくださいました。

定番アイテムのグレーのパーカーと、ボタニカルダイで染めたベロア素材のルームシューズを、
お部屋で過ごすリラックスウェアとしてコーディネート。




掲載商品の詳細はこちらから

2015年9月18日金曜日

Skinware:TRUNKマガジ ンvol.7 デザイナー可児ひろ海インタビュー記事

『TRUNK』07号に掲 載、Skinwareデザイナー可児ひろ海の連載インタビュー『JOURNEYS OF AWARENESS』。

今回のテーマは「時間を超えて愛されるアーティストからのメッセージ」。

メ キシコで訪れた、紀元前のピラミッド遺跡から、近代女流画家フリーダ・カーロのミュージアム、
世界遺産でもある建築家ルイス・バラカンの自宅まで、
時代を超えたアート に触れることができた今回の旅。

過去も現代も自分たちの文化に取り入れるメキシコのアーティストに刺激を受け、
彼らの懐の深さにインスピ レーションを得た旅についてのインタビューです。